おやじの小言(No2)

2008年08月24日

おやじの小言(No2)

子育ては自然の道 親孝行は人の道
「親孝行したい時には親はなし」という格言がある。
今は「親孝行したくないのに親がいる」というそうだ。
親は生命をかけて子を守り育て、教育する。
その深い恩にむくいるのは当然の人間感情だと思われていた。
知識偏重で人間教育を怠ったためか。
人間だけが行う親孝行という崇高な人の道は、失われつつある。
人間は教育される動物であるという。
親孝行のできる人間に育てられない親は子殺しの罪を犯しているに等しい。


同じカテゴリー(ハゲ!!おやじの小言)の記事画像
おやじの小言
おやじの小言
おやじの小言(No5)
おやじの小言(No4)
おやじの小言(№3)
おやじの小言(№1)
同じカテゴリー(ハゲ!!おやじの小言)の記事
 おやじの小言 (2008-08-31 08:02)
 おやじの小言 (2008-08-30 18:51)
 おやじの小言(No5) (2008-08-27 09:08)
 おやじの小言(No4) (2008-08-26 19:55)
 おやじの小言(№3) (2008-08-25 13:13)
 おやじの小言(№1) (2008-08-23 18:49)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。