おやじの小言(No5)

2008年08月27日

おやじの小言(No5)
笑  顔
笑顔こそ内なる天を開く鍵
意味
笑顔はお金のかからぬ布施である。
布施とは、人にほどこしを与えること。
ほどこしは、物やお金に限ったことではない。
笑う門には福きたる。
笑顔は幸せを運ぶだれでもできる布施である。
笑いは人間だけに与えられた特技。
明るい笑顔には明るい人が集まる。
古歌に「天の原ゆり動かして弥栄の一笑にぞよは明けにける」とある。
天の岩戸は、この笑いによって開いたと神話にある。
心の中の神も笑顔で目覚める。


同じカテゴリー(ハゲ!!おやじの小言)の記事画像
おやじの小言
おやじの小言
おやじの小言(No4)
おやじの小言(№3)
おやじの小言(No2)
おやじの小言(№1)
同じカテゴリー(ハゲ!!おやじの小言)の記事
 おやじの小言 (2008-08-31 08:02)
 おやじの小言 (2008-08-30 18:51)
 おやじの小言(No4) (2008-08-26 19:55)
 おやじの小言(№3) (2008-08-25 13:13)
 おやじの小言(No2) (2008-08-24 01:43)
 おやじの小言(№1) (2008-08-23 18:49)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。